2009年11月09日

懲りないヤツ

東京都の石原都知事が、2020年のオリンピック開催地として立候補する方針を明らかにしたそうな。

つい先日、2016年の開催地がリオデジャネイロに決まり、誘致合戦に投じた150億円という巨費がムダになったばかりだというのにね。敗因の分析と報告がきちんと終わったとは言えない段階で、いったい何を考えているんだか。
今後の責任問題追及を回避しようって狙いもあるんでしょうかね。

2020年の開催地には広島市と長崎市も立候補の意向を表明していますが、「東京が開催地になったらマラソンなどの花形競技を広島で行いたい」などとほざいてるそうです。広島の持つ「平和」ブランドを利用しようって魂胆がミエミエですな。

その広島には、東京に負けず劣らずのおバカな市長がおりますが、これで東京支持とか言い出しすかも知れません。広島の立候補には財政面やら五輪憲章やら大きな障害がありますが、それらをパスして花形競技開催という実利をとるってことも・・・さすがにこれは考え過ぎかな。

オイラは広島の立候補には反対の立場ですが、どちらにしろ妄言に荷担しようとは思いませんがね。

さぁて、立候補の最終決定は次期都知事に委ねられるわけですが・・・東京都民はどのような判断をするのでしょうか。そもそも、こんな現都知事をどのような気持ちで見てるんでしょうかねぇ・・・。
posted by ばりさく at 22:27| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース・時事問題
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33534666
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

ケノーベルからリンクのご案内(2009/11/10 09:15)
Excerpt: 長崎市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
Weblog: ケノーベル エージェント
Tracked: 2009-11-10 09:15