
そんなわけで今夜は、開票速報一色となったテレビの前で、あちこちチャンネルを変えつつ選挙結果に注視しております。
なんだか、公示直後からいろいろ言われていたように、民主党が300議席を超える勢いのようですね。実感としては自公政権への批判はともかく、民主党への風なんてあまり感じてなかったんですけどね。
でもまぁ、政権交代はオイラにとっても悲願でしたから、この状況は意外ではあるけれど歓迎です。
それにしても、各地で自民党や公明党の大物たちが苦戦してるってニュースが痛快で楽しいですな。この人が落ちてくれれば良いのに・・・って候補、結構いますからねぇ。
とくに自民党は、これを機会に世代交代が進むことを期待します。
ただ若返りと言っても、小泉のせがれが当確っていうのは素直に残念ですが・・・。
さて、これで民主党政権誕生は確実となりましたが、これはあくまでもスタート地点。これから何を為すかに注目です。不安ももちろんあるけれど、まずは変革への期待が大きいですね。