2009年07月16日

ついに今季初黒星

仕事を終えてから久しぶりに市民球場へ。今季、マツダスタジアムでの観戦は負けなしなので、オイラの神通力で連敗脱出じゃぁ・・・と意気込んで、スカイシート(一塁側)に座ってみましたよ。
見晴らしは最高ですな。

スカイシートビュー

さて、先発の大竹は立ち上がりからピリッとせず、序盤から苦しい展開。制球が今ひとつながら粘り強く投げていたんですが、天谷のらしくない守備をきっかけに失点してしまいます。

先発の大竹

2回表に1点を先制されて思わず天を仰いでみると・・・夏の夜空はまだまだ明るいですな。

空

スカイシートはちょうど新幹線の高架が目の前にあるので、頻繁に出入りする新幹線が目に入ります。新幹線を降りてすぐに球場へ駆けつけるって人もいるのかな?

新幹線

地元テレビ局各局のマスコットキャラクターが勢揃い。何やらアピールしていましたが、ライト側には来てくれませんでした。

テレビ局マスコット

スカイシートから見るライト外野席。6回に大竹が粘りきれずに2点を失い、敗戦ムードが漂ってきたラッキーセブンのジェット風船飛ばし。
なんとか連敗を止めてくれ!

ラッキーセブン

そんなファンの願いが通じたのか、マクレーンと石井のソロホームランが飛び出しました。これで1点差、よっしゃー!

石井もソロホームラン

そして9回、これまで3打席凡退の栗原がようやくツーベースで出塁すると、なんと代走に緒方。そして一死一・三塁の場面で代打に起用されたのは廣瀬。
なんとスクイズ!

廣瀬スクイズ決める!

ようやく同点に追いつき、しかもファーストランナーもセカンドに進んで一気にサヨナラといけば万々歳・・・だったんですがね。代打の梵が凡退し、なかなか期待通りにはいかず延長に突入。

雨がぱらつく10回表を永川が抑え、今度こその10回裏。一死から東出が出塁し、二死一・三塁の場面を作ったところで、打席には今日3打数3安打のマクレーン。
しかし、ここで天谷がスチールを決めてしまったため、マクレーンが歩かされてしまいます。おいおい・・・って感じで見守っていたら、続くフィリップスが凡退し、この回も点が入らず。

フィリップス絶好のチャンスに凡退

その後、11回に横山が1点を失い、結局これが決勝点。カープは今季ワーストの6連敗で、オイラは市民球場今季初黒星となりました。

スコアボード

やれやれ、これで2カード連続の3連戦3連敗・・・この泥沼はいつになったら脱出できるんでしょうかねぇ・・・。
posted by ばりさく at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ・プロ野球
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30662270
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック