2016年09月25日

山歩き

怪しい空模様の中、深入山を歩いてきました。

南登山口から草尾根コース。急勾配のルートなので、スタートして5分もしないうちに最初の休憩。

深入山

紅葉が始まるのはあと半月くらいかな。でもススキのおかげで秋の気配。

深入山

急登が一段落したところで分岐点。ここまで1時間くらいかかりました。

深入山

頂上近くの岩に腰を下ろして、コンビニのおむすびを頬張ります。

深入山

頂上に到着したところでポツリポツリと雨が降ってきました。

深入山

三等三角点。雨が強くなりそうなので急いで下山の準備です。

深入山

林間コースを下りて休憩所で雨宿り。
雨脚が弱まる気配がないので、合羽を着てから出発することにしました。デジカメは一応防塵防滴なので多少の雨なら濡れても大丈夫なんだけど、足下が悪いのでザックの中へ。
そういえば、「ザックにカバーをかけるような日は出かけない」と決めてたんだけど、あっさり誓いを破ることになってしまったな。

深入山

さらに下の休憩所でも雨宿り、っていうか写真を撮るための休憩タイム。
景色がイマイチなのは残念ですな。

深入山

そういえば、もともと雨に打たれながら散歩するのが大好きだったのよね。若い頃は(旧)市民球場でもびしょ濡れになりながら応援してたもんな。
久しぶりの感覚にワクワクしながらの山歩きでした。
posted by ばりさく at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・つぶやき・無駄話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177028153
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック