・・・そう目論んでいたんだけど、仕事のトラブル対応と掃除当番のおかげで、すっかり遅刻。球場へ到着したときには、すでに2点を先制されてました。

今日はパフォーマンスシートでの観戦なんですが、真っ先に向かったのは三塁側の2階席。じつは現球場になってから、一度もカープうどんを食べてなかったので、今日こそ食べてやろうと決めてたんだよね。

食べたのは「全部のせ」。ちなみに来月には、職場の「ハニトー友の会」番外編として「カープうどんを食べる会」が予定されてたりするんだなぁ、これが。

ついでに高橋建プロデュースの「建さんNYチリバーガー」。

それにしても、市民球場のフードメニューって他球場に比べて高いよね。これを言っちゃぁお終いかも知れないけどさ。
さて、試合はカープが4回裏に1点、5回裏に3点を取って逆転し、今季ジャイアンツ戦初勝利への期待がグッと高まります。先発のソリアーノは7回に連続四球から1点を失って1点差としてしまいますが、勝利投手の権利を手にして降板。
あの強力打線を相手に、よく投げたと思いますよ。

今日こそ勝つぞ!・・・そんな想いでのCCダンス。Let's Win!!

読売倒せ!・・・そんな想いでのジェット風船。

1点リードで迎えた9回表、現在のストッパーであるベイルが登板。守護神不在のカープにとって、現状で求めうる勝利のパターンになんとか持ち込むことができました。
ここでオイラも油断して、ヒーローインタビューのためにパフォーマンスシートからコンコースに下りていたんですが・・・そこで悪夢に遭遇します。
まさかの悪送球でピンチを広げ、まさかの悪送球で逆転されてしまうなんて・・・。

「まだ裏がある」・・・しかし、さらに試合をひっくり返す底力は今のカープにはありませんでしたね。先頭の梵が四球で出塁したものの、結局は得点圏にさえ送ることができず。
こんな展開になると、やっぱりゲーム中盤以降の攻撃できっちり追加点を奪っておくべきでした。相手の好守は仕方ないにしても、無謀な走塁もあったしね。

これでジャイアンツ戦は今季全敗の8連敗。今日もまた、悔しさで眠れない夜になりそうです。

それにしても、昨夜のサッカー日本代表の惜敗に比べると、負け方がダサ過ぎますな。比べること自体が思いっきり無意味ですが・・・。